■
商品の説明
フィルムからデジタルに変わった現在でも人気を誇るペンシリーズの一番最初のモデル、昭和34年(1959年)にオリンパスから発売されたハーフカメラ、初代ペンです。
Dズイコーレンズの優れた描写力と持ち運びのしやすさで、プロカメラマンのサブカメラとしても重宝された名機です。
〇電池の要らない、ハーフカメラ
シャッターは機械式です。ハーフカメラなので24枚撮りのフィルムなら48枚撮りになります。倍の枚数を撮影可能です。詳しくはネットで検索を。
〇一眼レフのようなマニュアル撮影も
シャッター速度、絞りの設定も可能です。長時間撮影で夜の車の軌跡や星空の撮影も、ハーフカメラでできちゃいます。ぜひ味わってください。
◆出品内容
・カメラ本体
◆コンディション
整備、動作確認済みです。ただしファインダー周りのプラスチックにひびが入っていたりファインダーガラスを修理の段階で入れ替えております。なお、動作に問題はなく、レンズ、ファインダーの極めて良好です。
その他特徴···ハーフサイズカメラ,動作確認済み
6.7枚目は私がこのカメラで撮ったものです!
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ 遅延シャッター >
■ カメラ > 遅延シャッター
手動操作が中心となっており、写真撮影のプロセスをより深く体験できます。各種のダイヤルやノブを使って、撮影条件を自由自在に調整でき、撮影の楽しみをさらに引き出します。
■
■
■ フィルムカメラ > コンパクトカメラ(フィルム)ブランドオリンパス商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県