陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります ■
商品の説明
出た〜、
誰も持ってない絵瀬戸のよろけが〜。
これは無いでしょう。
よろけ紋は、白洲正子さん旧蔵の縦に何本か直線を引いた隣に、ぐじゃぐじゃの曲線を二本描いた、ころ茶碗が良く知られています。
が、こちらの絵瀬戸は見ての通り、青の二本線でぐじゃぐじゃを描いた隣に、緑の二本線でぐじゃぐじゃを交互に描いています。
こんなん、見た事ありませんでした。しかも育ちが期待できる、柔らかい上りの瀬戸の生まれ。
絶対買うしか無いでしょう!
で、で、なんとこちらは勝見充男さんの「骨董屋の盃手帖」に同手があるんです。これ以上の育ちの良さは望めません。
状態も無庇完品の伝世品です。
見込みや側面にうっすらと出た、雨漏りがいい感じです。
サイズは、口径7.4✕高さ4.8cm位です。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 結晶 美術品・アンティーク・コレクション
■
■ >
■ 結晶
■ 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域千葉県 結晶