■
商品の説明
好評いただいてます Mid-Treble Booster/ トレブルブースター ZEPHYR MTBのゲインアップヴァージョンです。下のツマミ0でMid-Treble Boosterと同じ挙動をします。下部ツマミをまわしていくと増幅されるとともに少しづつボトムレンジの歪みも足されていきます。
以下 一部抜粋
シングルコイル専用と言っても過言ではないですが ZEP,ジミー・ペイジ好きには ハムでもハマります。トレブルブースターは 必須と個人的には思っています。オーバードライブ(TS系、マーシャル系、マルチエフェクターなど)を通した時の音のコモリを後段(もしくは前段)につなぐことにより解消します。
※ シングルコイルの 美味しい部分を フレット ブーストする。
(ストラト、テレキャスの甘いトーンを際立たせます。低音もエッジが 効いた感じになります。)
※ ハムバッカーに使うとZEPのジミー・ペイジの音に近づきます。
■
■ ※ フレット アンサンブルに埋もれない音になります。
上記は個人的感想になりますが
ギター初心者にとって、楽器の選び方や基本的な演奏方法が分からないことが多いです。当店では初心者にも優しいサポートを提供し、安心してギターの世界に入ることができます。 弾けば実感できると思います。
完全オリジナルサーキットです。セラミックコンデンサ(Old
■ Fenderのトーンによく使われている)を使っているのがポイントかと思います。空中配線にしてます。一般的なトレブルブースター と比べてミドルや低音の出方が違います。高音だけでなくプレーン弦を美味しく持ち上げてくれる感じです。
上部ツマミはヴォリュームです。左に回し切ると0になります。電池使用可、アダプターは センターマイナス9Vを使用してください。制作に伴うスレ等ある場合があります。
※ 参考動画 ”Mid-Treble Booster!トレブルブースターは必須!!”
■ ”Mid-Treble Booster MTB 2” ”Mid-Treble Booster その2 MTB 2”で検索
#トレブルブースター # single-coil # Led Zeppelin #Jimmy Page # アッテネーター
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ギター > ギターエフェクター商品の状態未使用に近い発送元の地域福島県