■ ■
商品の説明
江戸時代後期の後期鍋島焼です。
サイズは直径22センチで高さ5センチです。
よく高台の節目が揃ってないと偽物だと解釈する人がいるのですが後期鍋島はもう藩を保てなくて作りも雑になってしまいます。
これも後期の手ですが真ん中の赤色がセンスの良い構図となっており遠近感のある絵を見てるみたいです。
節目は不揃いで呉須や出来映えは良くないけど間違いなく時代はあるし二重高台は鍋島のプライドだと思います。
宜しくお願い致します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■
ヴィンテージのアクセサリー、家具、装飾品など、コレクションや贈り物に最適なアイテムをご提供します > 古いコップ 美術品・アンティーク・コレクション
■ > アンティーク雑貨商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域静岡県