■
商品の説明
蔵を片付けていたらでてきた
骨董のお品です
古伊万里染付鮎皿箱書
■
■ 江戸後期-19世紀頃
磁器
味のある風合いです
サイズは17×9.3くらいです
箱に覚え書きがしてあります
気になさらないかたご了承いただけますかた宜しくお願いします
染付の最高峰とされています、中国明代成化年間に景徳鎮で製造された染付です
各工芸品はデザインが独特で、他とは違う個性を持っています。職人の手による細やかな作業が施され、一つ一つが唯一無二の作品となっています。 大明成化年製の陶印いりです
#桃李美術品
2Fに10
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 >
■ 車種 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛媛県