■
商品の説明
Created by Yamanaka Kumiki Works
山中組木工房
Yamanaka からくりシリーズ 5寸 陶芸 35回秘密箱
2008年頃作られた
Yamanaka Kumiki Worksによる「35回」の寄せ木細工からくり箱です。
さまざまな高級木材・銘木を惜しみなく用いた逸品です。
ふた部分にも隠しスペースがあります。
説明書もついています。
目立った傷や汚れはないと思いますが
品になります。
MADE IN JAPAN
外寸:約15
■ × 10
■ × 7cm
海外の方にもおすすめです。
秘密箱とは?
小指物技法の中にパズル的な機構を組み込んだ小箱類のことを「秘密箱」、または「からくり箱」といいます。江戸時代の船箪笥、車箪笥に応用されてる「からくり」の原理を小箱類に応用したのが始まりで、やはり明治中期にこの技法が完成し、その後多くの改良が加えられ、製法、技法、デザインも高度になり、今日にいたってます。
一見上下の区別のつかない小箱の側面や、甲板、あるいは底板を上下、左右に少しずつ押したり、引いたりのスライド操作を繰り返して、最後にふたをあけることの出来る箱で、少ないのは2回、多いのは54回でやっとあけられるのもあります。これも箱根細工の代名詞的な存在で、他では見られない極めて独創と、アイデアに富んだものです。
伝統工芸
神奈川県卓越技能保持者
小田原市指定重要文化財保持者
4代目 山中成夫
5代目 山中忠明
Kumiki 陶芸 Mechanical puzzle secret 陶芸 box International Puzzle Party IPP Puzzle Design Competition Yosegi Yoshiyuki 陶芸 Ninomiya 陶芸 Kumiki
■ Mechanical hakone Kamei Iwahara Karakuri Creation Group International Puzzle
■
■ Party IPP Puzzle
■ Design Competition Japanese Wooden
上質な素材を厳選して使用しており、耐久性と美観を兼ね備えています。素材自体の質感が高く、長期間の使用や鑑賞に耐えることができます。 Inlayed himitsu Secret Box
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
■ > 木工・竹工芸 > 箱根寄木細工商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都